Gibson L-1 1923年製

Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923
Gibson L-1 1923

    Gibson L-1 1923年製

    商品番号:Gibson L-1 1923
    ¥770,000(税込)
    数量
    • 商品詳細説明

    歴史的価値を持つギブソンアーチトップギター!!味のあるヴィンテージサウンドは格別です!

    1923年製、Gibson L-1(ヴィンテージ)です。

    100年以上前に製造された貫禄たっぷりのギブソンL-1です。1902年のリリースから1926年にフラットトップスタイルにモデルチェンジするまで製造されていたアーチトップの頃のモデルで、長年に渡る使用キズ、全体に入ったウェザーチェック、とても味わいあるブラウンカラーなど圧倒的な存在感を放っております。ヘッドのギブソンのロゴも雰囲気ありますね。インサイドラベルのシリアルナンバーより判断して1923年製の個体で、まさに歴史的価値を持つギブソンアーチトップギターであります。

    ピックガードが外されていたり、ヘッドプレートのチップ、トラスロッドカバーやボディ下部のバインディングの交換、バックセンター、ボディボトム割れの補修などはございますが、100年以上を経た楽器ながらしっかりと演奏できる状態にあり、この時代の楽器としましては、良い状態をキープしていると思います。パテンデッドナンバー入りのテールピースやブリッジなんかもすごく雰囲気があっていいですね。塗装は、現在、艶がある感じになっておりましてオーバーコートはされていると思われますが、ウェザーチェックもバリバリと入っていますし、サイドやバックなどかなり木地が見えている箇所あるなど、ヴィンテージ感はたっぷりございます。

    主なスペックとしましては、約13.5インチ幅の小振りなボディサイズに、目の太い素晴らしいアディロンダックスプルーストップ、個性的な木目を持つおそらくバーチのサイド&バック、そして良質なマホガニーネック、漆黒のエボニーフィンガーボードといった内容です。ネックは、厚みのあるVネックで、握り応えたっぷりです。ナット幅につきましては、約48ミリです。尚、バックにバインディングが巻かれている個体で、イレギュラースペックのようです。

    サウンドは、箱の鳴りがとても良く、独特のリバーブ感を持ち、ブルージーで何とも味わいがあります。プレーン弦でもしっかりとした太い音がしており、ヴォリューム豊かで、甘く枯れてとても良いフィーリングであります。また歯切れも良いですしスウィングなんかも良いと思います。その歴史を物語る素晴らしいサウンドは、プレイヤーを満足させてくれることでしょう。この年代の楽器としては、弦高も適正で演奏性も良好ですし、味のあるアーチトップをお探しのプレイヤーの方は、是非、お手に取ってお確かめいただければと思います。

    ケースは、掲載の味のある古いソフトシェルケースが付属しております。