Fender Stratocaster Refinished White ’74
Fender Stratocaster Refinished White '74
- 商品詳細説明
貴重な1970年代前期のストラトキャスター、味の出たサウンドは格別です!
1974年製、Fender Stratocaster Refinished White(ヴィンテージ品)です。
世界中のギタリストから愛されているフェンダーを代表する機種Stratocaster(ストラトキャスター)。本機は、1970年代前期の貴重なストラトキャスターです。
どのタイミングかは分かりませんがかなり前に焼けたホワイトカラーにボディはリフィニッシュされておりますが、現在はウェザーチェックなどが入りよく馴染んでおり、趣ある佇まいでとてもカッコいいです。50年以上の時を経て、育ったサウンドも味があってすごく良いです。重量は、3.555kgとなかなか取り回しの良いウェイトです。
この頃の特徴としましては、ラージヘッド、6角ツマミのFキー、トランジションロゴ、スタッガードPU、3プライピックガード、シリアルナンバーが入ったF文字入りの3点止めネックプレート、バレット・ロッドなどが挙げられると思います。ボディ材は、アルダーで、ネックは、良質なメイプル、ラウンド張りのローズウッドフィンガーボードもとても雰囲気あります。ネックまわりは、約41.0mmナット幅に、程よいグリップ感の握りやすいネックといった印象です。
ピックアップにつきましては、スタッガードポールピース・グレーボビンのオリジナルを搭載しております。ポットにつきましては、CTSの1974年製です。コンデンサもオリジナルで、ピックアップセレクターも、3wayのままです。ジャックは交換されておりますが、電装系はオリジナル度が高いです。
生で弾いた時の振動感が良く、弾いていてすごく気持ちが良い個体です。プラグイン時も素晴らしく、枯れた太くて厚みのあるサウンドは長い時を経たストラトにしか出せない特別なものを感じさせてくれます。リアのバイト感のある音が良い感じです。
コンディション等につきましては、フレットは、太めのステンレスフレットに交換されており、まだまだご使用いただける状態で、しっかりと実用機としてご使用されたいプレイヤーの方にはうれしい内容ではないでしょうか。弦高も適正で、弾きやすい状態です。ピックガードネジの数か所交換、スプリング交換などはございますが、深刻なダメージはございません。
ケースにつきましては、ヴィンテージファンにはうれしい雰囲気あるフェンダーハードケースが付属いたします。(掲載のアームも付属いたします。)
サウンド重視のプレイヤーの方に特にお勧めです。馴染んだ味のあるトーンのラージヘッドを是非、お手に取ってお確かめください。