Gibson LG-3 ’54
Gibson LG-3 '54
- 商品区分 : ヴィンテージ品
 
- 商品詳細説明
 
1954年製、Gibson LG-3(ヴィンテージ品)です。
1942年に登場したギブソンスモールボディLG-3。ナチュラル仕上げのトップと、軽く染色されたバックとサイドがLG-2と異なる特徴です。コンパクトなボディサイズながら、力強く堂々としたサウンド、長時間のセッションでも快適に演奏でき、持ち運びも楽に行えるため、ギブソンのフラットトップギターの中でもとても人気が高い機種であります。
本機は、スモールガード、スキャロップドブレイシング期、1954年製LG-3です。経年変化により美しいイエローに色づいたトップ、全体にバリバリと入ったウェザーチェック、使用キズなどヴィンテージの風格たっぷりです。控えめなロゼッタとティアドロップピックガードのルックスは、はやりシンプルでカッコいいです。またトップ周囲の厚い黒いラインのパーフリングが全体を引き締めていて良い感じです。これはこの年代あたりの特徴です。
トップは、美しい目の詰まった素晴らしいスプルースで、サイド、バック、ネックのマホガニーも密度が高い材ですごく良いです。フィンガーボードとブリッジは、雰囲気抜群のハカランダです。ブリッジは、レクタンギュラーのドロップイン式です。ネックは、1950年代らしいしっかりと厚みがあり、丸みを帯びたシェイプでとても良い感触です。そしてナット幅は、約43ミリです。
サウンドは、力強く、ドライでルーツを感じるフィールで、弾いていてすごく楽しいです。まさにその音色はオールドのギブソンスモールボディのアコースティックギターに期待される通りで、古木の振動と響きがボディ全体に響き渡るのを実感いただけると思います。またスキャロップドブレイシング仕様で、レスポンス良く、明瞭度とサスティ―ン性にも優れています。フラットピッキング、フィンガーピッキングのどちらにもマッチし、特にシンガーソングライターの方にお勧めです。
コンディション等につきましては、トップのセンターシームの割れ補修がございます。ストラップピンがネックヒールに取りつけられており、ナット、サドル、ブリッジピンなどの消耗品は交換されております。ペグも、3連のクルーソンタイプに交換されており問題なく動作しております。フレットも交換されておりまだまだご使用いただける状態です。弦高は、適正でこの時代の楽器としましては演奏性も良好です。
しっかりとプレイヤーに弾き込まれて味の出た素晴らしいサウンドで、ヴィンテージ・サウンドのスモールボディギブソンを求めるプレイヤーにきっとご満足いただけると思います。お勧めです。
ケースは、掲載のギブソンのハードケースが付属いたします。




























