J.Castelluccia Daphne

Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne
Castelluccia Daphne

    J.Castelluccia Daphne

    商品番号:Castelluccia Daphne
    ¥198,000(税込)
    数量
    • 商品詳細説明

    2010年製、J.Castelluccia Daphne(中古品)です。

    イタリアからフランスに渡ったギタールシアー、ジャン・P・カステルチアによって1946年に創設されスタートしたカステルチア工房、現在もフランスのパリに工房を構え、その伝統を引き継いだ3代目によってセルマー/マカフェリギターレプリカやクラシックギターが生み出されております。カステルチアのセルマータイプは、日本にも入荷はしておりましたが数は少なかったと記憶しておりますので希少なアイテムと思います。

    本機は、インサイドラベルより2010年に製作されたダフネモデルです。トップは、目の詰まったソリッドスプルース、サイド、バックは、きれいな木目のラミネートウォルナット、ネックもウォルナットでなかなか雰囲気あります。フィンガーボードとブリッジは、エボニーです。ネックまわりは、約44mmナット幅(0フレット)で、程よい厚みの比較的馴染みやすいDシェイプといった感じです。フィニッシュは、グロス仕上げです。

    サウンドは、クリアでバランスよく響いてくれて素晴らしいです。製作されてから10数年経ち、馴染んできた哀愁あるフィールは、やはりすごく良いです。

    多少の塗装の白濁は見られますが、年式を考慮しますと、使用キズは少なくきれいな外観を保っていると思います。ネック状態も良く、弦高も低めの設定で演奏性は、良好です。フレットもご使用に問題ないレベルです。テールピースは交換されております。

    本場フランスものとしては、手の届きやすいプライスと思いますので、このタイプのギターをお探しだった方は、是非お試しください。ハンドメイドの味のある楽器で、お勧めです。

    ケースは、掲載のIbanezのハードケースが付属いたします。

    トップ:スプルース単板
    サイド・バック:ウォルナット
    ネック:ウォルナット
    フィンガーボード:エボニー
    ブリッジ:エボニー
    ナット幅(0F):約44mm
    スケール:約670mm