Gibson ES-175D’68

Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968
Gibson ES-175 1968

    Gibson ES-175D '68

    商品番号:Gibson ES-175 1968
    ¥880,000(税込)
    数量
    • 商品詳細説明

    1968年製、Gibson ES-175D(ヴィンテージ)です。

    1949年にリリースされ多くのミュージシャンに愛されている、ギブソンの王道フルアコモデル「ES-175」。言わずと知れたジャズミュージックを支えてきた中心的なギターのひとつであります。最上級モデル「L-5」の廉価版として設計されましたが、合板トップの採用により、トップの鳴りが抑えられ、ハウリングの軽減効果を生み独自のオンリーワンなサウンドを確立しました。

    本機は、1968年製、ヘッド角14度、ボリュート無しのマホガニー1P・ナローネック、ナット幅は、実測で約39ミリのES-175です。全体に入ったウェザーチェック、フェイドしたカラー、ヘッドロゴ、バインディングの色づきなど、ヴィンテージの風格たっぷりのルックスがとても良い雰囲気です。サウンドも素晴らしく甘く心地良いフィールは格別であります。

    主なスペックは、16インチ幅のフルデプスボディに、フローレンタイン・カッタウェイ、ラミネートメイプルボディ、ローズウッドフィンガーボード、ミディアムスケール、ジグザグ・テイルピース、GIBSON/DELUXE刻印入りペグといった内容です。重量は、約3.10kgです。ピックアップは、ステッカー・ナンバードを2基搭載しており、とても味わい深いトーンをアウトプットしてくれます。製造年につきましては、オレンジラベルのシリアルナンバー等より判断しております。

    楽器の状態としましては、フレットは、高さのあるモノに交換されておりまだ余裕ございます。またペグつまみは交換されているようです。その他、指板の消耗、指板バインドクラックなどございますが、深刻なダメージはございません。年式を考慮しますと、良い状態をキープしていると思います。

    ナローのマホネックならではの操作性、プレイヤーに弾かれ、時を経て馴染んだヴィンテージのサウンドはやはり特別なものがあり、お勧めです。ヴィンテージ・ギターの高騰も続いておりますし、数々の名ギタリストに愛され続けているジャズギターの名器をこの機会にいかがでしょうか。ナローネックがお好みの方は是非、お確かめください。ケースは、掲載のハードケースが付属いたします。