Gibson L-5CES 1970年代製
Gibson L-5CES 1970年代製
- 商品詳細説明
1970年代製、Gibson L-5CES(ヴィンテージ)です。
ギブソンフルアコのフラグシップモデル「L-5CES」。多くのジャズプレイヤーに愛される名機であります。本機は、ヘッド裏のMade in USA刻印、6桁シリアル(102***)から判断しまして1970-75年頃製のL-5CESです。フェイドしたバーストカラー、ウェザーチェックなどとても良い雰囲気を持っています。そしてこの個体の特徴は、スーパー400スタイルのネックデザインを持っている点で、その貫禄あるルックスにさらに迫力を与えています。
主なスペックとしましては、17インチワイドボディ、ラウンドカッタウェイ、ソリッドスプルーストップ、メイプルのサイド&バック、スーパー400スタイルのロングタイプのヘッドにスプリット・ダイヤモンド・インレイ、スプリットブロックインレイ入りのエボニー・フィンガーボード、メイプルネック、ゴールド・ハードウェア、25.5インチスケールといった仕様です。重量は、約3.63kgです。美しいアーチを持つトップは、ビシッと目が詰まった素晴らしいスプルース、サイド・バック・ネックにはとても美しいメイプルが採用されており、指板も今では大変貴重な黒く素晴らしいエボニー材です。まさに最高級に相応しい内容となっております。そしてピックアップは、ステッカードナンバードPAFを搭載しております。
そのサウンドは、生鳴りだけでも素晴らしく驚かされますが、プラグインした際は、張りのある甘く艶やかな極上のトーンで、まさに王道のヴィンテージ・ギブソンフルアコサウンドです。時を経て馴染んだ素晴らしいトーンは、弾いていて時間を忘れてしまいそうになってしまいます。L-5でしか味わえない表現力に長けた、深みあるサウンドが存分に味わっていただけると思います。
当店入荷後に、国内工房にてフレット交換、ピックガード作成等のメンテナンスを行っておりますので、ヴィンテージ品ではございますが、プレイヤーにとって演奏しやすい状態になっております。その他のコンディションにつきましては、コントロールノブあたりのトップクラック補修、スイッチのラバー劣化、ネックエンドにストラップピン穴埋め等ございます。
L-5の余裕たっぷりのジャズトーンは大変魅力的でジャズプレイヤーにとって一度は手にしてみたいモデルではないでしょうか。演奏性も良く、サウンドも抜群で大変お勧めです。ケースは、掲載の貴重なギブソンのハードケースが付属いたします。