Gibson J-160E
Gibson J-160E
商品番号:Gibson J-160E 1954
- 商品詳細説明
1954年製、Gibson J-160E(ヴィンテージ)です。
1954年に発表された「J-160E」。本器は、ネックブロックにXから始まるスタンプが押された個体です。経過した年を感じさせるヴィンテージトーン、プラグインした際のP-90ピックアップの甘く味のあるトーンは大変魅力的です。シリアルからしますと1954年製ですが、トップ合板やブリッジスタイルは1955年からの仕様といわれている内容です。主なウッドマテリアルは、スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、マホガニーネック、ハカランダフィンガーボード&ブリッジ。ブレイシングパターンは、ラダープレイシングです。ピックガードとロゼッタの間が塗装が剥がれて木地が見えており、ネックヒール付近にストラップピン取り付け、ピックガード浮き、ナット交換、ペグ交換(ゴトークルーソンタイプ)、ブリッジピン交換、打ちキズなど全体的に使用キズ、塗装のウェザーチェック多数などございます。フレットは、交換されておりまだ余裕がございます。ブリッジは、古いですがこの年式のスペックとは異なっており交換されている可能性もございます。(ブリッジプレートは新しいものが付いています。)クラックの修理跡はなく、1950年代の個体としては比較的内容が良いと思います。ケースは、掲載のセミハードケースが付属いたします。
トップ:スプルース
サイドバック:マホガニー
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ハカランダ
ブリッジ:ハカランダ
ブレーシング:ラダー
ナット幅 : 約43mm
スケール: 約628mm
ロゼッタ:シングルリング
ピックアップ:オリジナル