Gibson J-50 ’64
Gibson J-50 '64
- 商品区分 : ヴィンテージ
- 商品詳細説明
素晴らしい、レギュラーネック仕様最終期のJ-50。お勧めです!!
1964年製、Gibson J-50(ヴィンテージ品)です。
高い人気を誇るギブソン社独自のボディデザインのラウンドショルダーモデル、説明不要の名器 J-50。数多のプレイヤーに愛用されており、ジェームス・テイラーやボブ・ディランなどが使用していたことはあまりにも有名です。
本機は、1964年製、レギュラーネック仕様最終期のJ-50です。トップは、目の詰まったきれいなシトカスプルースで、経年により濃く色づいていて、きれいに細かくウェザーチェックが入るなど、何とも良い表情をしております。また明るい厚みのあるピックガードも、独特な雰囲気を持っていてとても良いですね。
サイド、バック、ネックのマホガニーも素晴らしく、きれいな木目です。フィンガーボードは、ワイルドに杢が走ったハカランダでこちらも素晴らしいです。ネック角度は、17度で、約42ミリのナット幅に、握り込みやすい程よいグリップで馴染みやすいネックです。
ブリッジは、プラスティックブリッジで、セラミックサドルのアジャスタブル仕様です。プラスティックブリッジは、多少のクラックや変形などがございますがご使用には問題ございません。チューナーは、ワンラインのクルーソンデラックスを搭載しており、動作は重めですが現状問題なくチューニングできます。
全体としてはきれいな状態で、年式を考慮しますとコンディションは良好です。フレットもご使用に問題ないレベルで、ネックコンディションも良好であります。
サウンドは、しっかりと中低音が出ていて、高音もきれいですし弾いていてすごく気持ちが良い個体です。ストロークのキレ、リバーブ感、ボディ鳴りと申し分ないです。フィンガースタイルは、色気があって良い音がします。そしてストロークしたときの爽快さもグッドフィールです。歴代のプレイヤーに弾かれ、時を経て枯れて艶が出たサウンドは、味わいがあってやはり特別なものがあります。ケースにつきましては、掲載のヴィンテージのギブソンハードケースが付属いたします。
ヴィンテージサウンドをたっぷりとご堪能いただける、コンディション良好なJ-50で、大変おすすめです。60年代前期の貴重なJ-50を、是非、お手に取ってお確かめください。