Gibson LG-2 1951年製

Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951
Gibson LG-2 1951

    Gibson LG-2 1951年製

    商品番号:Gibson LG-2 1951
    • 商品区分 : ヴィンテージ
    ¥990,000(税込)
    数量
    • 商品詳細説明

    1951年製、Gibson LG-2(ヴィンテージ品)です。

    ギブソンフラットトップの中でも高い人気を誇るLG-2は、1942年にデビューし、1962年にB-25と改名されるまで20年間ラインナップされていました。ナチュラルカラーのLG-3と共に、Xブレイシングを採用したスモールボディで、コンパクトなサイズでありながら、豊かな音の広がりとサスティーンを持ち、多くのミュージシャンにも愛されている機種です。

    本機は、味わいのあるサンバーストカラー、スモールガード期の1951年製、LG-2です。全体に入ったウェザーチェックや使用キズは、貫禄があります。トップは、杢も入って目の詰まったスプルース、サイド、バック、ネックはとても良質なマホガニー、雰囲気たっぷりのハカランダ指板に、ハカランダのストレートブリッジです。ブレイシングは、スキャロップドXブレイシングで、広がりのあるサウンドを生んでいます。サドルは、ロングタイプで音の分離感が良いです。ネックまわりにつきましては、約43.5mmナット幅に、程よい厚みのある握った感触が良いラウンドシェイプです。

    コンディション等につきましては、当店入荷後にネックリセット、リフレット、ナット・サドル交換、ペグ交換(3連クルーソンタイプエイジング加工)と演奏面全般、メンテを行っておりますのでこの時代の楽器としましては、演奏しやすくプレイヤーの方に嬉しい内容になっていると思います。その他、サイド割れ補修等ございますが、深刻なダメージはございません。ブリッジプレート両サイドのボルトは入荷時から取り外されていました。

    サウンドは、バシバシとパワフルに良く鳴ってくれます。フラットピッキングでもフィンガーピッキングでもとても良い音がします。音の響きも素晴らしく、フレンドリーで温かみがあります。長年の歳月と歴代のプレイヤーの使用があってのみ得られる、クリアで力強い音色を持つ、生き生きとした楽器です。

    ケースは、掲載のハードケースが付属いたします。(1か所留め具破損がございいます。)

    是非、味の出たヴィンテージサウンドをお手に取ってお確かめいただければと思います。お勧めです。