Gibson ES-175D 1970年代製
Gibson ES-175D 1970年代製
- 商品詳細説明
1970年代製、Gibson ES-175D(ヴィンテージ)です。
1949年に発表されたギブソンES-175。ジョー・パスやパット・メセニーといった名ギタリストにも使用される言わずと知れたギブソンのフルアコを代表する機種です。
本機は、ヘッド裏”MADE IN USA”刻印、6桁ナンバーシリアル(63****)を持つ、1970年代に製造されたES-175です。びっしりと全体に入ったウェザーチェック、経年によりフェイドしたカラーリング、色づいたバインディングなどまさにヴィンテージといった風貌です。アーチドのトップ&バック、フルデプス、16インチボディ幅のフローレンタイン・カッタウェイのラミネートメイプルボディ。採用されているメイプル材はプレーンではあるもののワイルドで味があります。ネックは、3Pのマホガニー材が採用されており、約43mmナット幅です。ネックシェイプは、やや薄めのラウンドタイプで、プレイしやすいスタイルと思います。フィンガーボードは、きれいなローズウッドが使用されており、ダブルパラレログラムインレイが豪華に施されています。ペグは、ギブソンデラックス刻印ふたコブタイプです。重量は、約3.16kgです。
サウンドにつきましては、まず生で弾いた時の箱の鳴りがとても良いです。このあたりは、やはり時を経たヴィンテージならではといったところでしょうか。ピックアップは、オリジナルのスッテッカー・ナンバードPAFを2基搭載しており、プラグインした際は、まさに王道のジャズトーンといった素晴らしいサウンドです。甘く艶やかで、何とも味があり、心地良く時間を忘れさせてくれるサウンドフィールであります。
バインディングクラック等ございますが、年式から考えますと全体的に内容は良いと思います。フレットは、ご使用に問題ないレベルです。素晴らしい175サウンドを是非、お確かめください。ケースは、掲載のギブソンのハードケースが付属いたします。